複数辞典一括検索+![]()
![]()
おさ‐おさヲサヲサ🔗⭐🔉
おさ‐おさヲサヲサ
〔副〕
①きちんと。ちゃんと。宇津保物語藤原君「よろづの人の、婿になり給へと―聞え給へども、さも物し給はず」
②(下に打消の語を伴って)ほとんど。全く。ろくに。源氏物語帚木「―立ちおくれず」。「用意―怠りなく」
おさ‐おさ・し【長長し】ヲサヲサシ🔗⭐🔉
おさ‐おさ・し【長長し】ヲサヲサシ
〔形シク〕
①おとなびている。一人前にしっかりしている。伊勢物語「若ければ文も―・しからず」
②はっきりしている。確実だ。雨月物語1「兵機のことわりは―・しく聞えければ」
広辞苑に「おさおさ」で始まるの検索結果 1-2。