複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざき‐の‐じ【きの字】🔗⭐🔉き‐の‐じ【きの字】 ①身体を「き」の字のように斜めにしてすわること。だらしのない居ずまいの形容。浮世草子、御前義経記「元九郎が―なりの寝姿」 ②(→)「きじるし」に同じ。 広辞苑に「きの字」で始まるの検索結果 1-1。