複数辞典一括検索+
つう‐ふう【通風】🔗⭐🔉
つう‐ふう【通風】
風を通すこと。空気の流通の悪い所に新鮮な空気を通わせること。かぜとおし。通気。「―孔」
⇒つうふう‐き【通風機】
つう‐ふう【痛風】🔗⭐🔉
つう‐ふう【痛風】
動物性蛋白ことに核酸摂取の過剰により、足・手指・膝関節などに尿酸塩の沈着を生じて発作性激痛を反復する疾患。遺伝性素因が作用。30〜40歳台の飽食する男性に多い。慢性化すると腎不全で死亡。昨日は今日の物語「つふうの薬ぢやと申ほどに」
つうふう‐き【通風機】🔗⭐🔉
つうふう‐き【通風機】
(ventilator)室内の換気を行う装置。換気装置。
⇒つう‐ふう【通風】
広辞苑に「つうふう」で始まるの検索結果 1-3。