複数辞典一括検索+
と‐して🔗⭐🔉
と‐して
〔助詞〕
①…と思って。続日本紀15「長く遠く仕へ奉れ―冠位上げ賜ひ」
②…の資格で。宇津保物語楼上上「おほやけ人―侍りしあとだに」。「人―恥かしくない行為」
③…の状態で。源氏物語夕顔「なよなよ―我にもあらぬさまなれば」。「にこにこ―愛想がいい」
④…のままにしておいて。…はさておき。源氏物語帚木「心は心―事たらず」。「それはそれ―」
⑤(打消を伴って)例外なくすべて。…も。今昔物語集6「一人―信ずる者なし」
⑥…で。狂言、口真似「是を某一人―たぶるもいかがでござる程に」
広辞苑に「として」で始まるの検索結果 1-1。