複数辞典一括検索+

ぼっ‐と🔗🔉

ぼっ‐と 〔副〕 ①ぼんやりするさま。 ②火の燃え立つさま。 ③顔の赤くなるさま。

ぼっ‐とう【没頭】🔗🔉

ぼっ‐とう没頭】 何もかも忘れて、ある物事に熱中すること。その事に精神をつぎこむこと。はまりこむこと。没入。「研究に―する」

ぼっとしょ‐かみ【ぼっとしょ髪】🔗🔉

ぼっとしょ‐かみぼっとしょ髪】 乱れた頭髪。浄瑠璃、妹背山婦女庭訓「―言はねど手足黒々と鍛冶屋のてこの衆」

ぼっとり🔗🔉

ぼっとり ①女性のふっくらとして愛敬のあるさま。また、ういういしく愛敬のあるさま。 ②谷水を利用して米などを搗く装置。ばったり。 ⇒ぼっとり‐もの【ぼっとり者】

ぼっとり‐もの【ぼっとり者】🔗🔉

ぼっとり‐ものぼっとり者】 ふくよかで愛敬のある美人。また、ういういしい、愛敬のある女性。浄瑠璃、夏祭浪花鑑「花を飾るはこの家の娘、嫁入盛りの―と」 ⇒ぼっとり

広辞苑ぼっとで始まるの検索結果 1-5