複数辞典一括検索+

よもつ‐いくさ【黄泉軍】🔗🔉

よもつ‐いくさ黄泉軍】 黄泉の国の軍勢。生死の戦における死の軍勢。古事記「―を副へて追はしめき」 ⇒よも‐つ

よもつ‐かみ【黄泉神】🔗🔉

よもつ‐かみ黄泉神】 黄泉の国を支配する神。古事記「―と相論あげつらはむ」 ⇒よも‐つ

よもつ‐くに【黄泉国】🔗🔉

よもつ‐くに黄泉国(→)黄泉よみに同じ。 ⇒よも‐つ

よもつ‐しこめ【黄泉醜女】🔗🔉

よもつ‐しこめ黄泉醜女】 黄泉の国にいる鬼女。神代紀「―八人…を遣して追ひて」 ⇒よも‐つ

よもつ‐ひらさか【黄泉平坂】🔗🔉

よもつ‐ひらさか黄泉平坂】 現世と黄泉との境にあるという坂。古事記「猶追ひて、―の坂本に到りし時」 ⇒よも‐つ

よもつ‐へぐい【黄泉戸喫】‥ヘグヒ🔗🔉

よもつ‐へぐい黄泉戸喫‥ヘグヒ (「へ」は竈かまどの意)黄泉の国のかまどで煮焚きした物を食べること。これを食べると死者の国の者になり、再び現世には戻れないと信じられていた。ギリシア・北欧などの神話にも見られる。古事記「吾は―しつ」 ⇒よも‐つ

広辞苑よもつで始まるの検索結果 1-7