複数辞典一括検索+

ゲルマン‐ごは【ゲルマン語派】🔗🔉

ゲルマン‐ごはゲルマン語派】 インド‐ヨーロッパ語族の一語派。東・北・西の3大語群に大別され、東ゲルマン語群にはゴート語(死語)、北ゲルマン語群には古代ノルド語(死語)をはじめ現存のスウェーデン語・デンマーク語・ノルウェー語・アイスランド語があり、西ゲルマン語群にはドイツ諸方言・オランダ語・英語などがある。 ⇒ゲルマン【Germane ドイツ】

ゲルマン‐じん【ゲルマン人】🔗🔉

ゲルマン‐じんゲルマン人】 紀元前5〜4世紀に北ヨーロッパに住んでいたインド‐ヨーロッパ系の民族。フランク・アングロ‐サクソンなど多くの部族から成る。後に民族大移動によってケルト人のヨーロッパを席捲し、また、西ローマ帝国の没落をもたらす一方、その影響を受けてキリスト教化した。 ⇒ゲルマン【Germane ドイツ】

ゲルマン‐ほう【ゲルマン法】‥ハフ🔗🔉

ゲルマン‐ほうゲルマン法‥ハフ ゲルマン人の法。すべて慣習法で、内容は部族によって異なる。ローマ法と並んでヨーロッパ各国の法を形成する基盤となった。 ⇒ゲルマン【Germane ドイツ】

広辞苑ゲルマンで始まるの検索結果 1-4