複数辞典一括検索+![]()
![]()
ポップ【pop】🔗⭐🔉
ポップ【pop】
(popularの略から)
①大衆的なさま。時流にのってしゃれたさま。「―なファッション」「―な会話」
②ポップ‐アートの。「―な画風」
③ポップスの。ポピュラー音楽の。
⇒ポップ‐アート【pop art】
⇒ポップ‐ミュージック【pop music】
ポップ【POP】(電算)🔗⭐🔉
ポップ【POP】
(post office protocol)プロトコル3の一種。電子メールを保存するサーバーから自分のコンピューターにメールを転送・受信するために用いる。
ポップ‐アート【pop art】🔗⭐🔉
ポップ‐アート【pop art】
商品・広告・漫画など大衆文化のシンボルをそのまま用いる芸術の総称。1960年代アメリカを中心に広まる。
⇒ポップ【pop】
ポップ‐アップ【pop-up】🔗⭐🔉
ポップ‐アップ【pop-up】
(「飛び出す」の意)
①絵本などに組み込んだ、開くと絵の一部が飛び出してくる仕掛け。
②インターネットのホームページに接続すると自動的に開く画面。ポップアップ‐ウィンドー。
ポップコーン【popcorn】🔗⭐🔉
ポップコーン【popcorn】
(トウモロコシの品種名から)トウモロコシの実をはじけさせ、バター・塩などで味付けしたスナック菓子。
ポップコーン
撮影:関戸 勇
ポップス【pops】🔗⭐🔉
ポップス【pops】
アメリカの流行歌を意味するポップ(ポピュラーの略)から派生した和製語。ポップもしくはポピュラー音楽全般を指す。
ポップ‐フライ【pop fly】🔗⭐🔉
ポップ‐フライ【pop fly】
野球で、内野への小飛球。
ポップ‐ミュージック【pop music】🔗⭐🔉
ポップ‐ミュージック【pop music】
広く大衆に親しまれる軽音楽。ポップス。
⇒ポップ【pop】
🄰POP広告🔗⭐🔉
POP(ポップ)広告
[POPはpoint of purchaseの略]購買時点広告.
広辞苑に「ポップ」で始まるの検索結果 1-9。