複数辞典一括検索+

いっ‐そく【一足】🔗🔉

いっ‐そく一足】 ①履物の左右一揃いの称。一組。 ②蹴鞠けまりで、1回まりをけること。 ⇒いっそく‐とび【一足飛び】

いっそく‐とび【一足飛び】🔗🔉

いっそく‐とび一足飛び】 ①両足をそろえて飛ぶこと。 ②一気に目的地に達すること。急いで走ること。「―に駆けあがる」 ③順序をふまないで飛びこえること。「夏から―に冬になる」 ⇒いっ‐そく【一足】

ひと‐あし【一足】🔗🔉

ひと‐あし一足】 ①一歩。 ②わずかの距離。また、わずかの時間。二葉亭四迷、平凡「お糸さんを―先へ還し」。「駅まではほんの―だ」 ⇒ひとあし‐ちがい【一足違い】

ひとあし‐ちがい【一足違い】‥チガヒ🔗🔉

ひとあし‐ちがい一足違い‥チガヒ ほんのわずかの時間のずれ。「―で出かけたところです」「―で乗れなかった」 ⇒ひと‐あし【一足】

広辞苑一足で始まるの検索結果 1-4