複数辞典一括検索+

まんよう‐ちょう【万葉調】‥エフテウ🔗🔉

まんよう‐ちょう万葉調‥エフテウ 万葉集の歌の特色とされる雄渾・直截・切実な表現、雄健な調しらべをいう。賀茂真淵はこれを「ますらおぶり」と呼んだ。源実朝を始め、万葉調の歌人が多数輩出、明治時代に入ってアララギ派に用いられた。 ⇒まん‐よう【万葉】

広辞苑万葉調で始まるの検索結果 1-1