複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざさんせき‐の‐わか【三夕の和歌】🔗⭐🔉さんせき‐の‐わか【三夕の和歌】 「秋の夕暮」と結んだ3首の名歌、すなわち藤原定家の「見渡せば花ももみぢもなかりけり浦の苫屋とまやの秋の夕暮」、寂蓮の「さびしさはその色としもなかりけり槙まき立つ山の秋の夕暮」、西行の「心なき身にもあはれは知られけり鴫しぎ立つ沢の秋の夕暮」。共に新古今集に所収。 広辞苑に「三夕の和歌」で始まるの検索結果 1-1。