複数辞典一括検索+

さん‐げん【三弦・三絃】🔗🔉

さん‐げん三弦・三絃】 ①中国の弦楽器。3本の弦を有する。弦子とも呼ばれる。 ②三味線の別称。地歌・箏曲では正称。 ③雅楽に用いる3種の弦楽器、和琴わごん・楽琵琶がくびわ・楽箏がくそうの総称。

広辞苑三弦で始まるの検索結果 1-1