複数辞典一括検索+![]()
![]()
みつの‐かしわ【三角柏・御津柏】‥カシハ🔗⭐🔉
みつの‐かしわ【三角柏・御津柏】‥カシハ
(ミツノガシワとも)
①昔、宮中の豊明節会とよのあかりのせちえ・神供などに酒を盛るのに用いた木の葉。葉の先端がとがって三つに分かれている。オオタニワタリ、またカクレミノの葉ともいう。みつなかしわ。
②伊勢神宮で、占いに使用した3枚の柏の葉。投げて立てば願い事がかなうとされた。
広辞苑に「三角柏」で始まるの検索結果 1-1。
複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑に「三角柏」で始まるの検索結果 1-1。