複数辞典一括検索+

かんばやし【上林】🔗🔉

かんばやし上林】 姓氏の一つ。 ⇒かんばやし‐あかつき【上林暁】

かんばやし‐あかつき【上林暁】🔗🔉

かんばやし‐あかつき上林暁】 小説家。本名、徳広巌城いわき。高知県生れ。東大卒。一連の病妻物その他の私小説を書く。作「聖ヨハネ病院にて」「白い屋形船」など。(1902〜1980) 上林暁 撮影:石井幸之助 ⇒かんばやし【上林】

じょう‐りん【上林】ジヤウ‥🔗🔉

じょう‐りん上林ジヤウ‥ (上林苑の果実の意から)くだものの異称。転じて、酒を「下若かじゃく」というのに対して、酒の肴をいう。東鑑3「竹葉・―已下」

じょうりん‐えん【上林苑】ジヤウ‥ヱン🔗🔉

じょうりん‐えん上林苑ジヤウ‥ヱン 中国、長安の西方にあった漢の庭苑。秦の始皇帝が創設、漢の武帝が拡張・修理。周回約300里、天下の珍禽奇獣・百卉奇草を集め、天子は秋冬にここで射猟を行なった。上林。

広辞苑上林で始まるの検索結果 1-4