複数辞典一括検索+
ににろく‐じけん【二‐二六事件】🔗⭐🔉
ににろく‐じけん【二‐二六事件】
1936年(昭和11)2月26日、陸軍の皇道派青年将校らが国家改造・統制派打倒を目指し、約1500名の部隊を率いて首相官邸などを襲撃したクーデター事件。内大臣斎藤実・大蔵大臣高橋是清・教育総監渡辺錠太郎らを殺害、永田町一帯を占拠。翌日戒厳令公布。29日に無血で鎮定。事件後、粛軍の名のもとに軍部の政治支配力は著しく強化された。
内務省前の反乱軍
提供:毎日新聞社
二・二六事件
提供:NHK

広辞苑に「二‐二六事件」で始まるの検索結果 1-1。