複数辞典一括検索+

こうし【交趾・交阯】カウ‥🔗🔉

こうし交趾・交阯カウ‥ ⇒コーチ(交趾・交阯)

こうち【交趾】カウ‥🔗🔉

こうち交趾カウ‥ ⇒コーチ(交趾・交阯)

コーチ【交趾・交阯】🔗🔉

コーチ交趾・交阯】 ①現在のベトナム北部トンキン・ハノイ地方の古称。前漢の武帝が南越を滅ぼして交趾郡を設置した。こうし。 ②12世紀頃までの中国で、ベトナム人居住地域を漠然と呼んだ称。 ⇒コーチ‐インデン【交趾印伝】 ⇒コーチ‐シナ【交趾支那】 ⇒コーチ‐やき【交趾焼】

コーチ‐インデン【交趾印伝】🔗🔉

コーチ‐インデン交趾印伝】 地が赤く、皺しぼの荒い、羊または鹿のなめし革。 ⇒コーチ【交趾・交阯】

コーチ‐シナ【交趾支那】🔗🔉

コーチ‐シナ交趾支那】 (Cochin-China)ベトナム南部地方のヨーロッパ人による旧称。メコン川下流の低湿地。米の生産地。1867〜1954年フランスの植民地。中心都市サイゴン(現ホーチミン)。 ⇒コーチ【交趾・交阯】

コーチ‐やき【交趾焼】🔗🔉

コーチ‐やき交趾焼】 (交趾方面から将来されたことに因む)明・清代に中国南部で作られた三彩陶器の一種。また、その作風。日本では香合や鉢を茶人が珍重。 ⇒コーチ【交趾・交阯】

広辞苑交趾で始まるの検索結果 1-6