複数辞典一括検索+

たい‐そう【体操】‥サウ🔗🔉

たい‐そう体操‥サウ ①身体各部の均斉な発育、健康の増進、体力の鍛錬などを目的として行う一定の規則正しい運動。ドイツ体操・スウェーデン体操・徒手体操・器械体操・律動体操・ラジオ体操などがある。 ②体操競技の略。 ⇒たいそう‐きょうぎ【体操競技】

たいそう‐きょうぎ【体操競技】‥サウキヤウ‥🔗🔉

たいそう‐きょうぎ体操競技‥サウキヤウ‥ 男子は鉄棒・平行棒・吊輪・鞍馬・跳馬・床運動の6種目、女子は段違い平行棒・平均台・跳馬・床運動の4種目につき、演技を競うもの。規定・自由演技に分かれ、各種目の個人・総合・団体に分けて採点し、順位を決める。 ⇒たい‐そう【体操】

広辞苑体操で始まるの検索結果 1-2