複数辞典一括検索+
げん‐そ【元素】🔗⭐🔉
げん‐そ【元素】
(element)
①万物の根源をなす究極的要素。例えばギリシア哲学における土・空気・火・水。
②化学元素のこと。
⇒げんそ‐きごう【元素記号】
⇒げんそ‐こうぶつ【元素鉱物】
⇒げんそ‐しゅうきりつ【元素周期律】
⇒げんそ‐しゅうきりつ‐ひょう【元素周期律表】
⇒げんそ‐ぶんせき【元素分析】
げんそ‐きごう【元素記号】‥ガウ🔗⭐🔉
げんそ‐きごう【元素記号】‥ガウ
元素の種類を表示する記号。水素にH、酸素にOを用いる類。原子記号。
⇒げん‐そ【元素】
げんそ‐こうぶつ【元素鉱物】‥クワウ‥🔗⭐🔉
げんそ‐こうぶつ【元素鉱物】‥クワウ‥
単一の元素から成る鉱物。ダイヤモンドなど。
⇒げん‐そ【元素】
げんそ‐ぶんせき【元素分析】🔗⭐🔉
げんそ‐ぶんせき【元素分析】
有機化合物を構成する元素をそれぞれ簡単な化合物に変えて定量し、各元素の含有百分率を定める分析法。分析結果に基づき、その化合物の実験式が決定される。
⇒げん‐そ【元素】
広辞苑に「元素」で始まるの検索結果 1-6。