複数辞典一括検索+![]()
![]()
さき‐つ‐おや【先祖】🔗⭐🔉
さき‐つ‐おや【先祖】
せんぞ。祖先。さきのおや。
さき‐の‐おや【先祖】🔗⭐🔉
さき‐の‐おや【先祖】
⇒さきつおや
せん‐ぞ【先祖】🔗⭐🔉
せん‐ぞ【先祖】
①家系の初代。血統の初代。とおつおや。
②家系の初代以後、一家の現存者以前の代々の人々。また、家廟に祀ってある人々。祖先。さきつおや。
⇒せんぞ‐がえり【先祖返り】
⇒せんぞ‐しょうがつ【先祖正月】
せんぞ‐がえり【先祖返り】‥ガヘリ🔗⭐🔉
せんぞ‐がえり【先祖返り】‥ガヘリ
生物が進化の過程で失った形質が、子孫において突然現れること。人間の一対の乳房のほかに副乳房が現れる類。隔世遺伝。
⇒せん‐ぞ【先祖】
せんぞ‐しょうがつ【先祖正月】‥シヤウグワツ🔗⭐🔉
せんぞ‐しょうがつ【先祖正月】‥シヤウグワツ
奄美大島などで、正月16日に先祖の墓前で酒盛りする習俗。
⇒せん‐ぞ【先祖】
広辞苑に「先祖」で始まるの検索結果 1-5。