複数辞典一括検索+

こう‐さい【公債】🔗🔉

こう‐さい公債】 国または地方公共団体が、歳出の財源を得るために金銭を借り入れることによって負う債務。また、その証書。国の債務を国債といい、地方公共団体の債務を地方債という。 ⇒こうさい‐かりかえ【公債借換え】 ⇒こうさい‐しょうしょ【公債証書】

こうさい‐かりかえ【公債借換え】‥カヘ🔗🔉

こうさい‐かりかえ公債借換え‥カヘ 新条件の公債を発行して旧条件の公債を消却すること。通常、高利を低利に、短期を長期に変更するために行われる。 ⇒こう‐さい【公債】

こうさい‐しょうしょ【公債証書】🔗🔉

こうさい‐しょうしょ公債証書】 国または地方公共団体が、債権者に対して発行・交付する記名または無記名の証券。 ⇒こう‐さい【公債】

広辞苑公債で始まるの検索結果 1-3