複数辞典一括検索+

こうきょうよう‐ざいさん【公共用財産】🔗🔉

こうきょうよう‐ざいさん公共用財産】 国において直接公共の用に供しまたは供するものと決定した財産。国有財産中の行政財産の一種。 ⇒こう‐きょう【公共】

こうきょうよう‐ぶつ【公共用物】🔗🔉

こうきょうよう‐ぶつ公共用物】 直接公衆の使用に供される公物。道路・河川・水路・港湾など。1953年国有財産法改正により、公共福祉用財産と合わせて公共用財産に総括された。 ⇒こう‐きょう【公共】

広辞苑公共用で始まるの検索結果 1-2