複数辞典一括検索+

く‐でん【公田】🔗🔉

く‐でん公田⇒こうでん

こう‐でん【公田】🔗🔉

こう‐でん公田】 ①中国歴代王朝の国有地。私田・民田に対していう。官田。 ②中国南宋の宰相賈似道かじどうが浙江地方で民田を買いあげたもの。これを佃戸でんこに貸して租をとり、財政を補った。 ③ベトナムに12世紀ころ現れた村落共有的な田。 ④日本古代の班田法で、位田・職田・口分田くぶんでんなどとして与えた残りの田。平安中期以降は、輸租田あるいは年貢・公事くじや段銭たんせんの賦課対象となる田の意となる。乗田。公乗田。くでん。

広辞苑公田で始まるの検索結果 1-2