複数辞典一括検索+
ろっ‐ぽう【六法】ロクパフ🔗⭐🔉
ろっ‐ぽう【六法】ロクパフ
①(リクホウとも)東洋画における六つの規準。気韻生動・骨法用筆・応物象形・随類賦彩・経営位置・伝模移写の総称。南斉の謝赫しゃかくの画論「古画品録」に始まる。
②㋐憲法・民法・商法・民事訴訟法・刑法・刑事訴訟法の六つの法律。
㋑ある分野に関する法令集。「福祉―」
③⇒ろっぽう(六方)3。
⇒ろっぽう‐ぜんしょ【六法全書】
ろっぽう‐ぜんしょ【六法全書】ロクパフ‥🔗⭐🔉
ろっぽう‐ぜんしょ【六法全書】ロクパフ‥
六法2㋐をはじめ各種の法令を収録した書籍。
⇒ろっ‐ぽう【六法】
広辞苑に「六法」で始まるの検索結果 1-2。