複数辞典一括検索+

ないし‐どころ【内侍所】🔗🔉

ないし‐どころ内侍所】 ①宮中の賢所かしこどころの別名。神鏡を安置し、内侍がこれを守護したからいう。平安時代には温明殿うんめいでんにあり、毎年12月、吉日を選んで、その庭上で神楽かぐらが催された。 ②八咫鏡やたのかがみの称。平家物語11「―のおはします温明殿」 ⇒ない‐し【内侍】

広辞苑内侍所で始まるの検索結果 1-1