複数辞典一括検索+

ないかん‐ほう【内観法】‥クワンハフ🔗🔉

ないかん‐ほう内観法‥クワンハフ ①心理学の研究方法の一つ。被験者に実験での自分の内的な体験を報告させて、それに基づいて心の世界を探る技法。構成主義心理学の主要な方法であったが、現在では副次的にしか用いられない。 ②吉本伊信いしん(1916〜1988)が創始した心理療法。道場で1週間程度自らの心の中を観察し、自他についての肯定的な認識を作り出すことで、心の不適応状態からの回復を図る。 ⇒ない‐かん【内観】

広辞苑内観法で始まるの検索結果 1-1