複数辞典一括検索+![]()
![]()
とう‐じつ【冬日】🔗⭐🔉
とう‐じつ【冬日】
ふゆの日。ふゆ。
ふゆ‐の‐ひ【冬の日】🔗⭐🔉
ふゆ‐の‐ひ【冬の日】
昼の短い、冬の1日。〈[季]冬〉
ふゆのひ【冬の日】(作品名)🔗⭐🔉
ふゆのひ【冬の日】
俳諧集。1冊。山本荷兮かけい編。1684年(貞享1)成る。芭蕉が同年名古屋で同地の俳人達と唱和した連句を集めたもの。蕉風開眼の書。俳諧七部集の一つ。
→文献資料[冬の日]
ふゆ‐び【冬日】🔗⭐🔉
ふゆ‐び【冬日】
①冬の太陽。冬の日差し。〈[季]冬〉
②最低気温がセ氏零度未満になる日。↔夏日
ふゆ‐びより【冬日和】🔗⭐🔉
ふゆ‐びより【冬日和】
①冬の天気。冬の空模様。浮世草子、日本新永代蔵「定めがたき―の船便宜、心もとなし」
②冬の天気のよい日。冬晴れ。〈[季]冬〉
広辞苑に「冬日」で始まるの検索結果 1-5。