複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざぼう‐けん【剖検】🔗⭐🔉ぼう‐けん【剖検】 解剖して検査すること。 ほう‐はん【剖判】🔗⭐🔉ほう‐はん【剖判】 ①天地などの開けわかれること。開闢かいびゃく。 ②はっきりと区別がつくこと。 [漢]剖🔗⭐🔉剖 字形 筆順 〔刀(刂・)部8画/10画/常用/4322・4B36〕 〔音〕ボウ(慣) ホウ(漢) 〔訓〕わける・さく [意味] ①二つにたち割る。わける。さく。さける。「解剖・剖検」 ②是非をわかつ。見分ける。「剖決ほうけつ・剖断ほうだん」 [解字] 形声。「刀」+音符「」(=そむき離れる)。二つに割る意。 広辞苑に「剖」で始まるの検索結果 1-3。