複数辞典一括検索+![]()
![]()
ざい【剤】🔗⭐🔉
ざい【剤】
各種の薬を調合すること。また、その薬。「ビタミン―」
[漢]剤🔗⭐🔉
剤 字形
筆順
〔刀(刂・
)部8画/10画/常用/2662・3A5E〕
[劑] 字形
〔刀(刂・
)部14画/16画/4993・517D〕
〔音〕ザイ(呉) スイ(呉)(漢)
[意味]
[一]ザイ薬を調合する。調合した薬。「配剤・調剤・薬剤・錠剤・清涼剤」
[二]スイ切り離した質札しちふだ。▶長い割り符「
しつ」に対し短い方。
[解字]
形声。「刀」+音符「齊」(=ととのえる)。刃物で切りそろえる意。
[下ツキ
液剤・滑剤・緩下剤・強心剤・下剤・健胃剤・散剤・瀉剤・主剤・錠剤・製剤・清涼剤・洗剤・煎剤・調剤・泥剤・鉄剤・吐剤・乳剤・配剤・粉剤・薬剤・油剤・溶剤
筆順
〔刀(刂・
)部8画/10画/常用/2662・3A5E〕
[劑] 字形
〔刀(刂・
)部14画/16画/4993・517D〕
〔音〕ザイ(呉) スイ(呉)(漢)
[意味]
[一]ザイ薬を調合する。調合した薬。「配剤・調剤・薬剤・錠剤・清涼剤」
[二]スイ切り離した質札しちふだ。▶長い割り符「
しつ」に対し短い方。
[解字]
形声。「刀」+音符「齊」(=ととのえる)。刃物で切りそろえる意。
[下ツキ
液剤・滑剤・緩下剤・強心剤・下剤・健胃剤・散剤・瀉剤・主剤・錠剤・製剤・清涼剤・洗剤・煎剤・調剤・泥剤・鉄剤・吐剤・乳剤・配剤・粉剤・薬剤・油剤・溶剤
広辞苑に「剤」で始まるの検索結果 1-3。