複数辞典一括検索+
そう‐さく【創作】サウ‥🔗⭐🔉
そう‐さく【創作】サウ‥
①はじめてつくること。つくりはじめること。創造。
②芸術的感興を文芸・絵画・音楽などの芸術作品として独創的に表現すること。また、その表現された作品。「―家」
③つくりごと。うそ。
⇒そうさく‐はんが【創作版画】
⇒そうさく‐ぶつ【創作物】
そうさく【創作】サウ‥(雑誌名)🔗⭐🔉
そうさく【創作】サウ‥
若山牧水・若山喜志子主宰の詩歌雑誌。1910年(明治43)創刊。第二次大戦後、短歌雑誌として継承。
そうさく‐はんが【創作版画】サウ‥グワ🔗⭐🔉
そうさく‐はんが【創作版画】サウ‥グワ
版画独自の表現を追求する、芸術性の高い版画。日本では明治末以後の、自画・自刻・自刷を旨とする近代版画運動を指す。→方寸(雑誌名)。
⇒そう‐さく【創作】
そうさく‐ぶつ【創作物】サウ‥🔗⭐🔉
そうさく‐ぶつ【創作物】サウ‥
①創作した文芸作品。
②〔法〕人の精神的創作活動の成果の総称。すなわち著作物・発明・考案・意匠など。
⇒そう‐さく【創作】
広辞苑に「創作」で始まるの検索結果 1-4。