複数辞典一括検索+
ほく‐と【北斗】🔗⭐🔉
ほくと【北斗】(地名)🔗⭐🔉
ほくと【北斗】
北海道渡島おしま半島南端、函館湾に面する市。北海道水田発祥の地。人口4万8千。
ほくと‐しちせい【北斗七星】🔗⭐🔉
ほくと‐しちせい【北斗七星】
(Dipper)(七つが並んで斗ひしゃく状をなすのでいう)北天の大熊座にある七つの星。斗柄とへいに当たる第7星を揺光ようこうといい、一昼夜に12方を指すため、古来これによって時を測った。北斗。北斗星。七つの星。
⇒ほく‐と【北斗】
ほくと‐しんくん【北斗真君】🔗⭐🔉
ほくと‐しんくん【北斗真君】
道教で、北斗七星を神格化したもの。華南・東南アジアで、他の2星とともに9星として信仰される。北斗星君。
⇒ほく‐と【北斗】
ほくと‐せい【北斗星】🔗⭐🔉
広辞苑に「北斗」で始まるの検索結果 1-5。