複数辞典一括検索+

きたばたけ‐あきのぶ【北畠顕信】🔗🔉

きたばたけ‐あきのぶ北畠顕信】 南北朝時代の公家。親房の次男。1338年(延元3)鎮守府将軍となり、40年(興国1)以後、奥羽で悪戦苦闘した。( 〜1380?) ⇒きたばたけ【北畠】

広辞苑北畠顕信で始まるの検索結果 1-1