複数辞典一括検索+![]()
![]()
お‐ば【伯母・叔母】ヲ‥🔗⭐🔉
お‐ば【伯母・叔母】ヲ‥
①父・母の姉妹。また、おじの妻。父・母の姉には「伯母」、妹には「叔母」と書く。
②㋐(東北・関東・中部地方などで)妹。次女以下。
㋑(北陸地方・西日本で)独身の女。
おば‐さん【伯母さん・叔母さん・小母さん】ヲ‥🔗⭐🔉
おば‐さん【伯母さん・叔母さん・小母さん】ヲ‥
①伯母・叔母を敬って、また親しんで呼ぶ語。
②(「小母さん」と書く)主に年少者が、よその年配の女性を親しんで呼ぶ語。「向かいの―」
おば‐じゃ‐ひと【伯母じゃ人・叔母じゃ人】ヲバヂヤ‥🔗⭐🔉
おば‐じゃ‐ひと【伯母じゃ人・叔母じゃ人】ヲバヂヤ‥
(「おばである人」の意)おばさん。
しゅく‐ぼ【叔母】🔗⭐🔉
しゅく‐ぼ【叔母】
父母の妹。おば。
広辞苑に「叔母」で始まるの検索結果 1-4。