複数辞典一括検索+

く‐ぜん【口宣】🔗🔉

く‐ぜん口宣】 (口ずから宣らす勅命の意)職事しきじ(蔵人頭くろうどのとう)が叙位・任官などの勅命を上卿しょうけいに伝えること。また、その時に発せられる文書。元来職事のメモであって文書となるべきものではないので、口宣案と称した。料紙は宿紙しゅくしを用いる。

こう‐せん【口宣】🔗🔉

こう‐せん口宣】 口で述べること。

広辞苑口宣で始まるの検索結果 1-2