複数辞典一括検索+
くち‐どめ【口止め】🔗⭐🔉
くち‐どめ【口止め】
①口外を禁ずること。くちふさぎ。
②一言も言わせぬこと。反駁はんばくを封じること。浄瑠璃、松風村雨束帯鑑「重ねて御へんが―に、兄にあらざる証拠を見せんと」
⇒くちどめ‐りょう【口止め料】
くちどめ‐りょう【口止め料】‥レウ🔗⭐🔉
くちどめ‐りょう【口止め料】‥レウ
口外させないために与える金品。
⇒くち‐どめ【口止め】
広辞苑に「口止め」で始まるの検索結果 1-2。
複数辞典一括検索+
広辞苑に「口止め」で始まるの検索結果 1-2。