複数辞典一括検索+

くち‐えい【口永】🔗🔉

くち‐えい口永】 近世、金納の本租の付加税で、銀または銭で納めるもの。銀で納めるものを口銀、銭でするのを口銭という。口米くちまいとあわせ略して口米永ともいう。→口米

広辞苑口永で始まるの検索結果 1-1