複数辞典一括検索+
しき【史記】🔗⭐🔉
しき【史記】
二十四史の一つ。黄帝から前漢の武帝までのことを記した紀伝体の史書。本紀12巻、世家30巻、列伝70巻、表10巻、書8巻、合計130巻。前漢の司馬遷の撰。紀元前91年頃に完成。ただし「三皇本紀」1巻は唐の司馬貞により付加。注釈書に、南朝宋の裴駰はいいんの「史記集解」、司馬貞の「史記索隠」、唐の張守節の「史記正義」、明の凌稚隆の「史記評林」などがある。太史公書。
しきしょう【史記抄】‥セウ🔗⭐🔉
しきしょう【史記抄】‥セウ
「史記」の注釈書。桃源瑞仙著。1477年(文明9)成立。口語資料として重要。
広辞苑に「史記」で始まるの検索結果 1-2。