複数辞典一括検索+

しば‐こうかん【司馬江漢】‥カウ‥🔗🔉

しば‐こうかん司馬江漢‥カウ‥ 江戸後期の洋風画家。本名は安藤峻。号は不言道人・春波楼。江戸の人。初め鈴木春信に浮世絵を学び、春重を名のる。のち写生画に転じ、平賀源内と交わり、蘭書によって独自の銅版画法を創製。油絵も試み、風景画を描くなど、洋風画を開拓。西洋の天文学・地球学にも関心を示す。著「西洋画談」「春波楼筆記」「西遊日記」など。(1747〜1818) ⇒しば【司馬】

広辞苑司馬江漢で始まるの検索結果 1-1