複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざどうそ‐たい【同素体】🔗⭐🔉どうそ‐たい【同素体】 同一元素から成るが、その原子の配列や結合が異なり、性質も違う単体。酸素とオゾン、黄燐と赤燐、ダイヤモンドと黒鉛とバックミンスター‐フラーレンの類。 ⇒どう‐そ【同素】 広辞苑に「同素体」で始まるの検索結果 1-1。