複数辞典一括検索+

ふく・める【含める】🔗🔉

ふく・める含める】 〔他下一〕[文]ふく・む(下二) ①中にこめる。別にしないで一緒に入れる。「サービス料を―・めて請求する」「私を―・めて5人家族」 ②口に入れる。孝徳紀「―・むるに珠玉たまを以てすること無まな」。日葡辞書「ショク(食)ヲクチニフクムル」 ③言いきかせる。事情をよく説明して納得させる。宇治拾遺物語10「今より後は、かかる事なせそといひ―・めて赦しつ」。平家物語3「勅定の趣を仰せ―・めんとするに」。「因果を―・める」 ④内部にもたせる。「教訓を―・める」「筆に墨を―・める」 ⑤謡曲の特殊な発音法。字音の「つ」の発音で、唇を閉じて鼻へ抜き発音するもの。流派により「呑む」ともいう。

広辞苑含めるで始まるの検索結果 1-1