複数辞典一括検索+

わぎめ‐こ【吾妹子】🔗🔉

わぎめ‐こ吾妹子】 (上代東国方言)(→)「わぎもこ」に同じ。万葉集20「―と二人わが見しうち寄する駿河の嶺らは恋しくめあるか」 ○脇目も振らずわきめもふらず よそ見もせず。専心その事につとめるさまにいう。 ⇒わき‐め【脇目】

わぎも‐こ【吾妹子】🔗🔉

わぎも‐こ吾妹子】 「わぎも」に愛称の「子」を添えた語。万葉集14「―に吾が恋ひ死なば」 ⇒わぎも【吾妹】

わぎもこ‐に【吾妹子に】🔗🔉

わぎもこ‐に吾妹子に】 〔枕〕 (「逢ふ」ことから)「逢坂」「近江」「淡路」「あふち」などにかかる。万葉集10「―逢坂山のはだ薄」 ⇒わぎも【吾妹】

わぎもこ‐を【吾妹子を】🔗🔉

わぎもこ‐を吾妹子を】 〔枕〕 (「いざ見む」「はや見む」の意から)「いざみ」「はやみ」にかかる。万葉集1「―いざみの山を高みかも」 ⇒わぎも【吾妹】

広辞苑吾妹子で始まるの検索結果 1-4