複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざから‐しし【唐獅子】🔗⭐🔉から‐しし【唐獅子】 (カラジシとも) ①獅子を、いのしし(猪)・しし(鹿)と区別していう語。好色五人女3「かしらは―の如くちぢみあがりて」 ②獅子を造形的に装飾化したもの。古くから行われたが、桃山時代には武将に愛好され、狩野永徳作「唐獅子図屏風」などが生まれた。江戸時代にも障壁画や屏風絵の画題となった。「牡丹に―」 広辞苑に「唐獅子」で始まるの検索結果 1-1。