複数辞典一括検索+

から‐いと【唐糸】🔗🔉

から‐いと唐糸】 ①中国から渡来した糸。 ②唐糸織の略。 ③(糸を引くからいう)納豆なっとう⇒からいと‐おり【唐糸織】 ⇒からいと‐そう【唐糸草】

からいと‐おり【唐糸織】🔗🔉

からいと‐おり唐糸織】 唐糸で織った織物。 ⇒から‐いと【唐糸】

からいと‐そう【唐糸草】‥サウ🔗🔉

からいと‐そう唐糸草‥サウ バラ科の多年草。本州中部の高山草地に生える。地下の根茎は太く、横に走る。根生葉は5〜6対の小葉を持つ羽状複葉で長柄がある。夏に茎頂に大きな花穂を出し、紅紫色の雄しべが目立つ小花を密集する。花穂は先端部の花から順次開花する。 ⇒から‐いと【唐糸】

とう‐いと【唐糸】タウ‥🔗🔉

とう‐いと唐糸タウ‥ 機械紡績の綿糸の旧称。

広辞苑唐糸で始まるの検索結果 1-4