複数辞典一括検索+

から‐にしき【唐錦】🔗🔉

から‐にしき唐錦】 [一]〔名〕 唐織の錦。舶来の錦。枕草子88「めでたきもの。―、飾り太刀」↔大和やまと錦。 [二]〔枕〕 「たつ(裁つ)」「おる(織る)」「ぬふ(縫ふ)」などにかかる。 ⇒からにしき‐おどし【唐錦縅】

からにしき‐おどし【唐錦縅】‥ヲドシ🔗🔉

からにしき‐おどし唐錦縅‥ヲドシよろいの縅の一種。唐錦を細く裁って両端を裏へ折り返し、芯に布を入れた緒で縅したもの。 ⇒から‐にしき【唐錦】 ○柄にもないがらにもない 地位・能力・性格などにふさわしくない。「―ことを言う」「柄にもなく遠慮する」 ⇒がら【柄】

広辞苑唐錦で始まるの検索結果 1-2