複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざけい‐はく【啓白】🔗⭐🔉けい‐はく【啓白】 ①(「つつしんで申し上げる」意)手紙の冒頭に用いる挨拶の語。拝啓。謹啓。 ②⇒けいびゃく けい‐びゃく【啓白】🔗⭐🔉けい‐びゃく【啓白】 ①神仏などにつつしんで申し上げること。また、その文や詞。宇治拾遺物語10「浄蔵、本尊に―して」 ②経文の一部分だけを読むこと。 ⇒けいびゃく‐の‐かね【啓白の鐘】 けいびゃく‐の‐かね【啓白の鐘】🔗⭐🔉けいびゃく‐の‐かね【啓白の鐘】 啓白の詞を述べようとする時に鳴らす鐘。 ⇒けい‐びゃく【啓白】 広辞苑に「啓白」で始まるの検索結果 1-3。