複数辞典一括検索+

だんしち【団七】🔗🔉

だんしち団七】 ①浄瑠璃「夏祭浪花鑑なつまつりなにわかがみ」の主人公。魚屋あがりの侠客。団七九郎兵衛。元禄頃、高津祭の宵宮に長町裏で舅を殺害した魚売団七の名に由来。 →文献資料[夏祭浪花鑑] ②文楽人形の首かしらの名称。 ⇒だんしち‐じま【団七縞】

だんしち‐じま【団七縞】🔗🔉

だんしち‐じま団七縞】 団七1の衣裳文様。太い柿色の弁慶縞。一般に流行した。 ⇒だんしち【団七】

広辞苑団七で始まるの検索結果 1-2