複数辞典一括検索+![]()
![]()
あり‐かた【有り形・在り方】🔗⭐🔉
あり‐かた【有り形・在り方】
①現在の形。すがた。ありさま。天武紀下「其の地の―を見しむ」
②当然こうなくてはならないという、物事のあるべき姿。「学問の―」
ありまさ【在方】🔗⭐🔉
ありまさ【在方】
占者うらないしゃの異称。応永(1394〜1428)の頃の占いの名人加茂在方の名から出たという。(俚言集覧)
ざい‐かた【在方】🔗⭐🔉
ざい‐かた【在方】
田舎。在。狂言、小傘「此上は―を回つて田舎ものをたぶらかし」
広辞苑に「在方」で始まるの検索結果 1-3。