複数辞典一括検索+

ちちゅう‐かい【地中海】🔗🔉

ちちゅう‐かい地中海】 ①(Mediterranean Sea)ヨーロッパ南岸・アフリカ北岸およびアジア西岸に挟まれた海。東西3500キロメートル、南北1700キロメートル、面積297万平方キロメートル、日本海の約3倍。古代にはエジプト・フェニキア・ギリシア・ローマが相次いで支配、いわゆる地中海文化を形成。 ②付属海の一種。ほぼ陸地に囲まれ、狭い海峡で外洋と結びついている海。1のほか北極海など。 ⇒ちちゅうかい‐きこう【地中海気候】 ⇒ちちゅうかいしき‐のうぎょう【地中海式農業】 ⇒ちちゅうかい‐じんしゅ【地中海人種】 ⇒ちちゅうかい‐みばえ【地中海果実蠅】

ちちゅうかい‐きこう【地中海気候】🔗🔉

ちちゅうかい‐きこう地中海気候】 気候型の一つ。一年中温和で、夏は雨が少なく、冬は多い。地中海沿岸のほかに、オーストラリア南西部やアフリカの南西岸にも見られる。 ⇒ちちゅう‐かい【地中海】

ちちゅうかいしき‐のうぎょう【地中海式農業】‥ゲフ🔗🔉

ちちゅうかいしき‐のうぎょう地中海式農業‥ゲフ 農業様式の一つ。地中海気候のもとで発達した有畜混合農業。オリーブ・ブドウ・オレンジ・コルクガシなどの耐乾性樹木、コムギの栽培、ヒツジ・ヤギなどの飼育を組み合わせる。 ⇒ちちゅう‐かい【地中海】

ちちゅうかい‐じんしゅ【地中海人種】🔗🔉

ちちゅうかい‐じんしゅ地中海人種】 地中海周辺から西アジアの一部にかけて分布するコーカソイド系の人種群。中身長を特徴とする。 ⇒ちちゅう‐かい【地中海】

ちちゅうかい‐みばえ【地中海果実蠅】‥バヘ🔗🔉

ちちゅうかい‐みばえ地中海果実蠅‥バヘ ミバエの一種。果実類の害虫。→みばえ(実蠅) ⇒ちちゅう‐かい【地中海】

広辞苑地中海で始まるの検索結果 1-5