複数辞典一括検索+

じし‐とう【地子稲】ヂ‥タウ🔗🔉

じし‐とう地子稲ヂ‥タウ 地子として収納した稲。 ○獅子に鰭ししにひれ 強い者がますます強くなるたとえ。鬼に金棒。浄瑠璃、国性爺後日合戦「竜につばさ、とらに角つの、―有其いきほひ、むかふ敵こそなかりけれ」 ⇒し‐し【獅子・師子】 ○獅子に牡丹ししにぼたん 取り合せのよいもののたとえ。「牡丹に唐獅子」とも。 ⇒し‐し【獅子・師子】 ○死屍に鞭つししにむちうつ (中国春秋時代、伍子胥ごししょが父兄のあだを返すために、楚の平王の屍を鞭った故事から)死んだ人の言行を非難・攻撃する。死者に鞭つ。鞭屍べんし⇒し‐し【死屍】

広辞苑地子稲で始まるの検索結果 1-1