複数辞典一括検索+

かん‐か【坩堝】‥クワ🔗🔉

かん‐か坩堝‥クワ るつぼ。

る‐つぼ【坩堝】🔗🔉

る‐つぼ坩堝】 ①物質を溶融し、または灼熱するための耐火性の深皿。化学実験では白色磁器製のものが普通だが、特殊なものは白金・石英・アルミナなどで作る。 坩堝 ②(1の中が灼熱の状態であることから)興奮・熱狂の場のたとえ。「場内は興奮の―と化した」 ③種々のものが入りまじった状態のたとえ。「人種の―」 ⇒るつぼ‐こう【坩堝鋼】 ⇒るつぼ‐ろ【坩堝炉】

るつぼ‐こう【坩堝鋼】‥カウ🔗🔉

るつぼ‐こう坩堝鋼‥カウ 粘土または黒鉛製の坩堝で小規模に精錬した鋼。 ⇒る‐つぼ【坩堝】

るつぼ‐ろ【坩堝炉】🔗🔉

るつぼ‐ろ坩堝炉】 坩堝を炉中に置き、加熱してその中の金属を溶解する炉。中の材料が直接炎に接触しないので化学変化を起こしにくく、成分の割合を貴ぶ合金の溶融に適する。 ⇒る‐つぼ【坩堝】

広辞苑坩堝で始まるの検索結果 1-4