複数辞典一括検索+

すみ‐すり【墨磨り】🔗🔉

すみ‐すり墨磨り】 ①硯の古称。〈倭名類聚鈔13〉 ②墨をすること。 ⇒すみすり‐がめ【墨磨り瓶】

すみすり‐がめ【墨磨り瓶】🔗🔉

すみすり‐がめ墨磨り瓶(→)硯瓶すずりがめに同じ。〈倭名類聚鈔13⇒すみ‐すり【墨磨り】 ○角水を突くすみずをつく 水盛してわずかな高低をも調べるように、ちょっとのことをも吟味する。落穂集「書初はわらべもすみづつくゑ哉」(重尚) ⇒すみず【角水】

広辞苑墨磨りで始まるの検索結果 1-2